2023年1月12日令和5年1月12日(木) 着継ぐ 祝い着花の丸スタッフダイアリー祝い着 被布 花の丸 藤は 風にさらりとなびく、刃向かう事無く争いを避ける。 梅は 巖寒の中で 咲こうと決めたら必ず昨意思の強さ。 菊は 病に良くきくと健康を願います。 幸せを着継ぐお祝い着です、Show
2023年1月1日令和5年1月1日(日曜日)スタッフダイアリー(新作訪問着 『千鳥御所解』一部) 旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 1月5日(木)より営業を開始いたします。 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。Show
2022年12月26日令和4年12月26日(月曜日)スタッフダイアリー塩瀬染帯 『玩具尽くし』 今年も大変お世話になりました。 12月29日~令和5年1月4日まで休ませていただきます。 来る年も変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。Show
2022年11月8日令和4年11月7日 月曜日スタッフダイアリー袋帯 琳派色紙 来春3月春の染織優匠会に向けて新作を制作しております。 刺繍袋帯 箔押作業と縫下が完成いたしましたこれから ひと針ひと針丹念に日本刺繡の作業に入ります。Show
2022年10月23日令和4年10月23日(日曜日)スタッフダイアリー『第121回 秋の染織優匠会』にご来場いただき誠にありがとうございました。 本展示会のご報告詳細は下記からご覧ください。 2022年10月 展示会のご報告 | 京和工芸 東京の高級呉服・着物・振り袖 ...Show
2022年10月15日令和4年10月15日(土曜日) 明日から開催!スタッフダイアリー秋の染織優匠会を開催いたします。 皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。 詳細はこちら → 2022年10月 展示会のご案内 Show
2022年10月12日令和4年10月12日 (木) 龍神兜スタッフダイアリー男児産着 亀甲に龍神兜模様。 誕生のお祝いのお宮参り。 健康で逞しくと願いを込めての掛衣裳。 代々着継がれる祝い着であります。 Show
2022年10月3日令和4年10月3日(月曜日)スタッフダイアリー訪問着 『琳派の水』友禅模様の部分に金箔を置き余分な金箔を丹念に摺落とし友禅の模様を浮かび上がってきます。 琳派の水模様を日本刺繍で更に模様を浮かび上がらせます。10月の展示会で発表致します。 &n...Show