2016年3月10日平成28年3月10日(木)三鈷の松スタッフダイアリー京都南禅寺永観堂にて三本の松葉(大王松)長さも20㎝以上の大変ご利益のある松葉。 智慧、慈悲、まごころと三つを供えるといわれております。Show
2016年3月7日平成28年3月7日スタッフダイアリー第108回春の染織優匠会 先月28日、29日無事終了いたしました。 ご来場くださいましたお客様大変ありがとうございました。 また、ご都合付かずご来場頂けなかったお客様第109回秋の染織優匠会に お待ち...Show
2016年3月2日平成28年3月2日(水) 第108回染織優匠会無事終了スタッフダイアリー第108回染織優匠会は無事終了いたしました。 ご来場を賜りました多数のお客様方に、改めて心より御礼申し上げます。Show
2016年2月27日第108回 春の染織優匠会スタッフダイアリーいよいよ、春の染織優匠会が2月28日(日)29日(月)と開催される運びとなりました。会場はホテルニューオータニ・エドルームとなっております。ご来場のほど、心よりお待ち申し上げております。Show
2016年2月18日平成28年2月18日(木)迎賓館スタッフダイアリー先週に赤坂迎賓館へ一般公開の前庭を見てまいりました。 幸せの国に現れるといわれる鳳凰が建物の高台より四方を守っておりました。Show
2016年2月17日平成28年2月17日(水)河津桜スタッフダイアリー近所の公園で河津桜が綺麗に咲いていました。 今月末は当社の春の展示会でございます。 ご来場のほど、心よりお待ち申し上げます。Show
2016年2月1日平成28年2月1日(月曜日)スタッフダイアリー今月 28日、29日 第108回 染織優匠会開催 只今 新作品の制作に日々全力を尽くしております。 工程作業は、金箔の摺箔の工程です。Show
2016年1月21日平成28年1月21日(木)雪の花模様スタッフダイアリー日に日に寒さも増してきましたが、お身体には気をつけてください。 雪の花模様は「水」に困ることがなく、寒さに耐えて花開く、幸せの文様です。Show