2018年6月6日平成30年6月6日(水)製作途中の訪問着スタッフダイアリー以前にこれから刺繍加工と申し上げました訪問着の 加工が出来上がって参りました。 最終点検、仮縫い(仮絵羽)をして商品となります。Show
2018年6月5日H30.6.5(火)紫陽花スタッフダイアリー紫陽花の季節になりましたね。 関東地方は、明日にも梅雨入り・・・? うっとうしい日々が やってきますね。 そんな時は 美しいお花を眺めると 気が晴れるかも 知れませんね♪Show
2018年5月28日平成30年5月28日(月曜日)スタッフダイアリー秋の染織優匠に向けて、日々作品作りに奮闘しております。 懐紙取の中の七宝模様を友禅、箔押、摺箔、刺繍の加工を 弊社ならではの技法で制作しております。Show
2018年5月15日H30年5月15日(火) 🌷お花畑🌷スタッフダイアリーここの所の気温の変動に・・・ 身体が振り回されて 悲鳴をあげています。 みな様も 体調を崩されませんように ご自愛くださいませ。 Show
2018年5月14日平成30年5月14日(月曜日)紅富士(べにふじ)スタッフダイアリー連休の疲れもとれ 仕事の体に戻り業務に力が入ります。 紅富士(べにふじ)を撮影することが出来ました。 紅富士とは、冬場から春にかけて 朝日・夕日に残雪が紅色に染まる情景の呼び名です。 赤富士(あかふじ...Show
2018年5月10日平成30年5月10日(木)彦根城スタッフダイアリー琵琶湖のほとり彦根城。 急こう配の坂の上には天守閣。 天守の頂上へはまたまた急な階段。 帰りはお濠をぐるり、駐車場探して日も暮れる。 Show
2018年5月8日H30年5月8日(火) 白馬 落倉のミズバショウスタッフダイアリー今年のゴールデンウイークの白馬も さくらをはじめ たくさんの色とりどりの花は すでに 咲き終えていました。 ミズバショウも 葉っぱが大きく育っていました。 お花は少なかったけれど・・・ 新鮮な空気は ...Show